書いておかんと忘れる情動。
犬が欲しい。
おっきくて毛並みがよくてちょっと鈍くても良いから明るくて素直でのびのびしてて、いざという時はしゃきっと頼り甲斐があって、ご飯を美味しく食べるのが好きな健やかな、今日みたいに天気が好い日は気持ちよさそうに目を細めて散歩に行こうと強請るような。
……思いっきり飼い主と間逆になっちゃうじゃないか。なんたる。
そして現実は何時だって理想には微妙に遠い。それが面白いと言い切れる程、まだ達観は出来んのである。
ネットは、パネェのです。
気に入った曲は取り敢えず聴いてみたく弾いてみたくなる性分なので、ずっと気になっていた『風と黙って座ってて』の主題曲。
なんっか聞いたことあるのに、曲名はおろか作者すら分からない。でも、クラシックじゃないのは分かる。
昨日、みみーに聞いても分からないと言われるし、先輩に聞けば?と言われてしまえばそれまでだし。それもアリなのだが、なんとかしてみたい挑戦心。
然して、そもそも検索しようにも手掛かりが欠片も無い。
お手を煩わせるが仕方無いなーと、先輩の電話番号探しつつ、駄目元で検索してみた。
『ソドミソーミドファーレシミレドソー』
で。
ジョージウィンストンの『Longing/Love』だと判明しました。
すごいねー。ネットすごいなー。
主旋律検索で出るなんて、よもや思わなかった。
ニコ動で聞いている今ですが、やっぱり良い曲です。せつない。
ピアノは良いなー。持ち歩けないのだけが難点だなあ。
恋人よ、僕は旅立つ。
変わっていく僕を赦して。
変容は罪だよなあと、思う。
例えば昨日迄の価値観とか。
例えば明日の身の振り方とか。
例えば今日出逢う君や彼方に対する感情とか。
先生は、『人は知るもののみを見る』と言うし、
実際、見たいものしか見ないようにして生きているのかもしれないけれど、
さァて然して、知ることは仕合せなのかしら。
価値観の変容は、其の衝撃は、婉曲的な殺人。
昨日迄の自分よ、然様なら。バァン。
よく言う話は、よく言うだけの理由が在るのだと思う。
知ることは仕合せなんかじゃ全然ない。
盲目に白痴で箱庭に手枷足枷。
耳を塞いで眸を閉じて、
昨日迄とても愛おしかったものたちの変貌を必死に止める。
其れでも進む腐食を眺めて、きりきり痛む心に非情な振りをする。
変わっていく方が愉しく嬉しく薄情だなんて、誰が決めたんだよと憾む。
変わり果ててしまった愛しいものに、涙しないなんて誰が決めたんだよと咽ぶ。
帰らない、んじゃなくて、帰れないのだ。
置いていかれる方だけが辛く苦しく哀しいなんて、誰が決めたんだ。
不二山派です。
リアルに一番好い男だと思うんだ。硬派、最高ー!!!
でもね、デート時の面白さはそれこそ面白いくらいに残念。新名がいないとつまらない。
うむ。
硬派だったり男前だったりする男の人が大好きですが、この感情はどちらかというと
『すてき…すき。きゅん!』
というよりも、
『私もあんな風になりたい…!』
な、憧れのときめきに近い。
嗚呼、短髪の似合う中性的で細身でボーイッシュな容姿に生まれたかった。
形から入るタイプです。
さて、夏休みも残すところ一ヵ月をきっております。
年齢確認で、24歳と書く度にびっくりします。
18歳と間違えられたのは何かの間違いだと思っています。
髪切ったら評価は半々。
染めようかなあと呟くと、茶髪似合わないだの頭悪そうに見えるだの罵られ、今までの自分に自信なくします。
どーせなら脱色とか金髪とかしたい。
が、黄色人種は色素薄い系似合わないから損だよね。ちえ。
100均の蝶タトゥーは侮れない完成度。
部屋の掃除にげんなりしています。本棚か地下倉庫が欲しい。
ほんとマジぎりっぎりで法律教科の必要単位が取得できてたので、もう怖いものなど何もない。後期、たとえばテストの日程を間違える。なんて愚を繰り返さなければ、なんとか卒業できそうです。危ねー。
就活?なんのことやら。
うそうそ。
さて。さてさてさて。
パスポートの申請して、教習所に貢いでこようと思います。
免許なぞいらんわこの福岡の地では!と頑なに取得拒否していましたが、
離島巡りには欠かせないんだもの。取ったら沖縄に行ーこうーかなー。(若葉マークでちゅら海/笑)